-
- 2021.04.12遺品整理
遠方にある実家の遺品整理について
こんにちは家じまいアドバイザー®︎の屋宜でございます。 遠方にお住まいの方が『実家の遺品整理を、どのように進めればいいのか教えて欲しい』と相談される事は少なくはございません。 先日、遺品整理をさせて頂いたお客様のご相談内容をご紹介させて頂きます。 伊丹市に滞在できる時間がかぎられているんです ご依頼者様のお住まいは関東で、一人で生活していた母親が亡くなり、お葬儀で伊丹市に戻ってくるタイミングで遺品整理も段取りしておきたかったそうです。 葬儀社は、ネットで調...[続きを読む]
こんにちは家じまいアドバイザー®︎の屋宜でございます。 遠方にお住まいの方が『実家の遺品整理を、どのように進めればいいのか教えて欲しい』と相談される事は少なくはございません。 先日、遺品...[続きを読む]
こんにちは家じまいアドバイザー®︎の屋宜でございます。 遠方にお住まいの方が『実家の遺品整理を、どのように進めれ...[続きを読む]
-
- 2021.11.29ブログ
当社が運営する遺品整理チーム「心結」の活動がリサイクル新聞様で取り上げられました
2016年に設立した一般社団法人「心結」の活動をリサイクル新聞様で取り上げていただきました。 心結は非営利団体で、遺品整理業者なら誰でも参加できるのではなく、お客様の遺品を大切に扱いたい、そんな想いと行動がともなっている遺品整理・生前整理の【専門】業者様だけ参加できるように、厳正な対面による審査等あえて高いハードルを設定しております。 よくある「遺品整理業者を紹介します!」というポータルサイト的なものではなく、顔が見える本当に信頼できる業者さんをえらびたい方に向けて紹介できる業者様...[続きを読む]
2016年に設立した一般社団法人「心結」の活動をリサイクル新聞様で取り上げていただきました。 心結は非営利団体で、遺品整理業者なら誰でも参加できるのではなく、お客様の遺品を大切に扱いたい、そん...[続きを読む]
2016年に設立した一般社団法人「心結」の活動をリサイクル新聞様で取り上げていただきました。 心結は非営利団体で...[続きを読む]
-
- 2020.01.12遺品整理
道具を大切に扱うことができないのに、お客様の遺品を大切に扱えるはずがありません。
本日は事務所にて作業道具の大掃除を行いました!! とても当たり前のことですが、私たちは普段使う道具の手入れを定期的に行なっています。 私たち遺品整理スタッフはお客様の遺品を扱う仕事です。道具を大切に扱うことができないのに、お客様の遺品を大切に扱えるはずがありません。 お客様(もしくは近隣の住民さん)が私たちの作業しているところを見たときに、汚い道具で作業をしていたら、どう感じるでしょうか??「この人たちに任せて大丈夫かな」と、不安な気持ちになるのではないでしょうか?? ...[続きを読む]
本日は事務所にて作業道具の大掃除を行いました!! とても当たり前のことですが、私たちは普段使う道具の手入れを定期的に行なっています。 私たち遺品整理スタッフはお客様の遺品を扱う仕事です。...[続きを読む]
本日は事務所にて作業道具の大掃除を行いました!! とても当たり前のことですが、私たちは普段使う道具の手入れを定期...[続きを読む]
遺品整理の対応エリア
スリーマインドは遺品整理のマーケットシェアを獲得するのではなく、
「故人の残した大切なモノを丁寧に整理して欲しい」そんなお客様に寄り添えるように、当社の優秀なスタッフ達が対応できる範囲でお仕事をお受けさせていただいております。
詳しい遺品整理対応エリア
その他地域は、信頼できる遺品整理業者様をご紹介しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。
