「はじめての遺品整理お役立ちガイドブック」を無料配布中♪ 詳細はこちら

高齢者生協だよりに生前整理(デジタル遺品)の記事を掲載いただきました。

当社代表、家じまいアドバイザー®️屋宜 明彦の記事を高齢者生協だよりに掲載いただきました。
生前整理・お片付けでお悩みの方のお力になれると嬉しいです。

↓以下記事内容抜粋↓

目次

元間整理のすすめ

元気な間に整理する意味で【元間整理】 

実際の遺品整理の現場でご遺族のお困りごとの多くが家族 同士で大切な事や情報が全く話し合われていないことがよ あります。お互いが相手のことを思い、情報共有して おく必要があると感じています。

デジタル遺品について

最近の相談で増えてきているのがデジタル関係です。 
例えば、パソコンやスマホ。 持ち主が亡くなると遺品になります。これをデジタル遺品といいます。

何が重要かというと、ログインするパスワードを伝えていないと、 開くことができません。 パソコンやスマホの中 に大切な情報やお金が入っている方は、パスワードを共有しておく必要があります。 


そのパスワードがわからなく、 ロック解除できないと言う方が多いのは現状です。
パソコンは比較的、 解除しやすいです。
専門家にお願いしても、むちゃくちゃな金額になる事は少ないです。

問題は、スマホです。
最新機種に関 しては、ロック解除は皆無です。
スマホのロック解除にかかった費用の平均単価、 22万7000円という情報もあるくらいですが 、支払ったとしても解除できないと言う事もあるそうです

【参考記事】
突然死した社長のスマホが開けない、ロック解除はどこまで試せるか

ですので、今元気な間に、大切な情報はご自身の託したい相手にお伝えしておく必要があると感じております。 

必要書類について

遺品整理の現場で一番最初にするのが、 重要書類を探す事です。 
いくら仲の良い家族であっても、 住む場所が違えば、 どこに何があるかはわかりません 


印鑑はどこ?
通帳はどこ?
不動産登記簿はどこ?
保険証券はどこ?
などなかなか見つからないケースも あります。 
防犯上、1箇所にとは言いませんが、 『もし私に何かあればここみてね』と伝えておく事をオススメいたします 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる