会社概要
会社名 | 株式会社スリーマインド |
設立 |
2016年7月 |
資本金 |
900万円 |
役員 |
代表取締役社長 屋宜 明彦 取締役専務 屋宜 研次 |
事業内容 |
・遺品整理 ・生前整理 ・特殊清掃 ・家じまい ※一般廃棄物収集運搬許可業者連携店 |
資格 |
・家じまいアドバイザー® |
取引先銀行 |
三井住友銀行 尼崎信用金庫 |
施工対応地域 | 関西全域(兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県) |
パートナー企業 |
株式会社Mstyle/株式会社サイドエコ/株式会社相場屋 |
住所 | 【本社】 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-967-022 TEL:072-778-6611 FAX:072-778-6612 |
代表者挨拶

代表取締役社長 屋宜 明彦
我が国の高齢化の急速な進展と、核家族化に代表される社会構造の変化に伴い、
高齢者単身世帯の増加やそれに伴う孤独死といった課題が表面化してきました。
お亡くなりになった方の遺品整理やお部屋の原状回復、残された家族が困らないように身の回りの持ち物や財産を整理する生前整理。
また介護生活や施設への入退去時の住まい整備など、様々なシーンとそれぞれのライフスタイルに合った住空間づくりを目指し、自分らしく人生を全うするためのお手伝いをすることで、安心と信頼のある社会の実現に寄与することを使命としております。
2020年11月移転しました




<スリーマインドが大切にしている3つの理念>

【ご縁に感謝】
ひとつひとつの出会いを大切にする。遺品整理は人生に何度も経験しない中、出会わせて頂けたことに感謝し、安心、信頼頂けるよう、丁寧に対応する
【日々成長、日々向上】
未来明日会社であり続ける。社会を良くするために、社会問題を解決する会社であり続ける。常に成長し続ける。
【堅忍不抜の精神】
日本一『ありがとう』を頂く。一度きりの出会いかもしれない仕事の中、また会いたいを思われる自分であり続ける。お客様の困ったを解決するために、お客様が何を求めているのか。何をすれば喜んでいただけるのか。求められている以上の対応を心掛ける。
遺品整理の対応エリア
スリーマインドは遺品整理のマーケットシェアを獲得するのではなく、
「故人の残した大切なモノを丁寧に整理して欲しい」そんなお客様に寄り添えるように、当社の優秀なスタッフ達が対応できる範囲でお仕事をお受けさせていただいております。
詳しい遺品整理対応エリア
その他地域は、信頼できる遺品整理業者様をご紹介しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。
